Dトラ奮闘記075

oyatu-no-gumi2009-03-11

  
まだまだ寒い日が続いております。
んでもって花粉症が日々辛いッス。
  
私は結構症状が酷いので、
抗生物質+漢方+甜茶+紅ふうき茶+ヨーグルト
良いと言われるモノを全部やって、
やっと普通になります。
アハハハハ・・・
  
南風の日はだいぶいいのですが、北風の日は
サイアクです。
  
そんなこんなで、夜な夜な内職して、
テールランプ周りの準備をしています。
  
テールは他の部位と違い保安部品の点数や、
道交法で定められている内容が多く
結構時間がかかるので、最後の最後まで
手を出さずにいましたが、昨今やっとこ重い腰を上げました。
今回一番悩んだのが、ナンバープレートの付け位置と
ライセンス灯でした。
テールランプはとりあえず、フェンダーが庇の代わりになって
運転席の高いトラック等から見えにくくなるのはイヤだったので
出来る限り「面位置」
まぁ、見ているとかなりフェンダーから奥まった位置につけている
方を目にしますが、追突されたくなければ、避けるべきでしょう。

で、私のDトラは01年式なので当然テールは垂れた状態でフレームが
あります。
多くの人が切断をしていますが、フレーム補強としてはそれなりに効果が
期待できるので残して作業しました。
で、そのフレームにつけるカバー(OSCARD製)にナンバーを直付けしてしまうと
「ナンバーは、地上に対し直角の線から45°まで」
どころか。。。75°ぐらいになってしまいます。
さすがにこれじゃぁ、白馬の騎士様に文句を言われても"ぐう"の音も出ませんし
つまらい反則金に無駄にお金を使い、免許更新で2時間講習させられ、
毎回止められるなんて異常に馬鹿らしいので、
新たに取り付け位置を模索しましたが、、、
  
サイレンサーの出口とぶつかるので、かなり苦労しました。
位置が決まると、今度はライセンス灯・・・
これまたつける位置に悩みましたが、、、
結局”汎用最強兵器”「エーモン」で自作。
スイッチ用ステー(198円)
完全防水型広角LED(798円)
1,000円と両面テープで完成・・・
エーモンの商品展開にはいっつも助けられています。
  
で、配線をハンダと熱収縮チューブ各種を使って、作って完成。
安く作った割には結構良い出来?w