室内汚染レベルA

oyatu-no-gumi2009-07-02

  
今週下北のK's Cafeの店主で、
大学時代の同期S氏が
一階部分のタバコ屋さんの店舗
改装に合わせて休みを取ったので
静岡ツーリングを敢行しようと
打ち合わせていたのですが。。。
  
ですが。。。
  
生憎の空模様のため、あえなく断念。
時期が悪かったのか、なんなのか。
  
一応いつでも出立出来る様に準備
だけはしておいたのですがね〜。
  
というわけでキャリアです。
このBikeを譲ってもらったN氏が
所有中に近所の焼付け塗装の職人さんに
焼いてもらったキャリアなので特別仕様の黒です。
  
だからどうってわけでもないんですが、
とりあえず付けてみました。
  
リアフェンダーはこのキャリアが「黒」
なのに合わせて装着したとき
さほど目立たないように色を黒ベースのオレンジで
線上模様にしておいたのも功を奏し、意外に目立ちません。
着地地点としては悪くない外観になったみたいですね、
うちのトラは。
純正まんまのシルバーだったら、
たぶんベースカラーはシルバーになっていたでしょう。
オレンジはその手の無彩色と相性がいい色なので、、、
っていうか、原色と2次色は基本無彩色と相性はいいですけどね。
明度対比と彩度対比がハッキリするので。
  
っていうか6/29日の日記の画像が変わってる。。。
およよ???変だなぁ。
まぁ、いいや。
  
そうそう、モデリングレジン事
プラスセメントですが、、、
色々開封前に注意書きや取り扱いを
勉強していたんですが、、、
  
私個人が勝手に、室内で作業する場合の
汚染レベルを決めているんです。
これはAランクに入れる事にしました。
Aランクってどんなもんよ?
と言われると、
通常の日常空間で作業するのは非常に危険。
がAランクです。
内容は・・・
・長時間の乾燥等の作業で呼吸器系に傷害を
 与える、または中毒症状を起こすモノ。
・切削等で出た粉塵によって発がん性のある物質や
 呼吸器系に障害の出る恐れのある物質を長時間
 残留させる危険のあるもの。
・強い引火性および、静電気などで発火、爆発を
 起こすモノ
  
という基準です。
これに触れそうなモノは自室での作業を見合わせています。
ガソリンなんかもAクラスですね。。。
洗浄しきれていないガソリンタンクも室内に持ち込むと
粘膜をやられ、中毒症状に見舞われます。
FRPの積層作業自体はOKでも切削は禁止とか。
FRPの切削で出た粉は呼吸器に重大な損傷を追わせるだけでなく
ちくちくいたる所しますし、その場所が赤くなって
炎症を起こすこともシバシバ。
レジンに含まれるキシレン等も比較的喉をやられるので
夜間長時間換気の出来ない時の乾燥は禁止などなど。。。
  
作業場があれば、マスクは作業着に着替えて作業できるので
いいんですが、部屋だと長時間危険な物質と寝食を共にするのは
とても怖いです。
集塵機等あればいいんですけどね〜。
  
このモデリングレジンも注意記載を見ている限り、、、
「この製品を使用する時に、飲食または喫煙をしないこと。」
という注意事項あるので「Aランク」。
注意事項で、「飲食と喫煙」を止める事を促す内容は
あまり無いので、
この事に触れているモノは、かなり注意をしておいた方が
無難です。
  
さて。。。どこで作業しますかね〜。
  
まぁ、色々な樹脂等化学物質を使う場合
事前にしっかり下調べしておかないと、
かなり酷い目・・・、寿命をかなり縮める目にあうので、
みんさんもお気をつけ下さい。