Dトラ奮闘記033

oyatu-no-gumi2009-01-05

  
いや〜仕事始まりましたね〜。
今年もガンバリマッス☆
  
バックナンバー032、031の日記を訂正しました。
ニードルはAに行くほどほど濃くなるようです。
もし記事を読んでいる方がいらっしゃる様でしたら、
ごめんなさい。
  
で、今日はニードルを買いに行きませんでした。
まぁ、時間的にも無かったのですが、
私の中で2つ疑問が湧いてきたからです。
  
1、テーパー領域が私の排気量で2番目に濃いとしたら、
  400ccシングルはどうなちゃうの?
2、ていうかニードルそのモノはガソリン出さないじゃん。
  
という謎です。
そこでフトFCRの構造を考えてみました。
SJ,PS,PASは経路を共有し機能している用です。
  
余談ですが、SJの42・45・48番手を上げていくと、
アクセルを空ぶかしするとアイドリングに落ち着かない症状
がどんどん強調され、最後は走行中「カブル」様になりました。
で、私の感じたPASの「効き始めが遅い」のでは無く
「SJよりも45°ずつ開度を変更する方が、SJの最も効力を持つ
開度に強い影響力を持つ」
とも解釈できます。
色々グラフを作って考えると、
SJの番手を上げると、山が大きくなりますが、
グラフのスソ(機能する範囲)までは
変わらない可能性があります。
すると、、、どうなるか?
山の先端は鋭く、最も影響する部分がハッキリ強くなってきます。
(もちろん機能範囲内は多少上下しますが)
で、SJで0〜50%までの全体の山を作り、
そうすることで強く出てしまうSJのガソリンを最も多く出す開度
PASで調節してあげる。
というイメージの方が正解に近いのかもしれません。
  
話を「FCRの構造」まで話を戻して。
では、ニードルは・・・?
思いっきりメインジェットに突き刺さっています。
そう考えると、ニードルそのモノはガソリンを噴射しないので
メインジェットから出るガソリン量の特性に主たる役割を
持っているのではないか?
そう仮定するとですよ、、、
確かにニードルをいじることも大事ですが、
MJが142で確実という保障があればニードルの
セッティングに移るべきなんでしょう。
しかし現状はそうではありません。私の場合これからMJです。
で、出荷時のニードルですが、
なんらかの「バランス」を持って付けられている。
と仮定すると、
MJの決まっていない状態で、あまりに多くいじると、
MJが決まったときに、バランスが総崩れになる可能性があり、
ニードル全域の改修の必要性があります。
同時に季節ごとのセッティングもより複雑化しそうです。
結果的に、
「何がなんだか・・・???」
わからなくなる可能性を考え、
一回MJの番手を上げてニードルの効果範囲にどのような
影響があるのか試してみようと思います。
これである程度の回転数までいけるようなら、
そこまで行ってみようと思います。
で、そこまで行ったときに、どの部分がおかしいのか?
という見直しをして、問題のある部分をニードルで修復をしていく。
という方向性に転換しました。
  
グラフを作ればわかりますがMJをどんなにいじっても、
SJの最も効果が出る部分には、MJとニードルは大きな
影響力を持ちません。
いや、影響力はあるんですが、もっと開度の高い位置に山が来るので
MJでSJ範囲を無理に補おうとすると、
出来るかどうかはわかりませんが、
その先がグズグズになってしまいます。
また、デフォでついているOCEMSのテーパー「E」は
25〜100%まで影響する部分を、思いっきり「濃く」設定し、
かつ、
ストレート径「S」は0%から始まり25%付近に頂点を持ち、
50%で機能が終わります。その0〜50%領域に影響が
少ないように、薄めに設定されているのかもしれません。
するとSJの守備範囲にメインが強烈に影響しないので、
バラバラにセットしても、とりあえず走れる状態になりますし、
「SJとMJ固めれば、25%近辺はクリップでカバーできるっしょ。」
「とりあえず走ってから、繋がりが悪ければJN詰めてね☆」
というメーカーからのお言葉なのかもしれません。
その意味で、某モタードサイトでは
「低速はSJで確実に吹けるように☆」
という言葉と流れでセッティングアドバイスがあると思われます。
(ほんとサイト情報に助けられています。
  ありがとうございますm(_ _)m)
  
ちなみに写真の上のグラフが各パーツの守備範囲。
下が私の体感的な、バイクの状態(イメージ)と
ここを変えると「こう」なるのでは?という憶測
で作られたイメージを書き込んでいます。
  
といわけでお次はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:145 SJ:42
  • OCEMS クリップ4段か3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間15分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変化がわかりにくかったら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:148 SJ:42
  • OCEMS クリップ3段か2段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間15分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
をトライ。