Dトラ奮闘記057

  
てなわけで、データUPします。
とりあえず、下まで行って上まで戻ります。
始動のために、アクセル軽く煽ったり、
加速ポンプ押したりするのを止めました。
なぜなら、初めてFCR入れた時は何もせずに
かかりましたし、意図的に濃い状態を作って始動に
いたるのではセッティングとは言わないでしょう。
後、途中でフト思いました。私のエンジンは本当に292cc
なのだろうか???
と。
  
とりあえず行きましょう。
MJH,PS,PAS新品。サイレンサー:KLX300R純正アウターバッフル無し。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:142 SJ:42
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑アクセル煽ると一瞬火が入りそうな音が・・・
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:140 SJ:42
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑不動:プラグ乾き
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:140 SJ:40
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑不動:プラグ乾き
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:140 SJ:40
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間45分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑不動:プラグ乾き
  
ここら辺で、本当にシリンダーが292なのか疑いを持ちます。
また、142:42で各パーツが削れて広がっていたり
消耗していたのを考えると???
とりえあずプラグがノータッチ状態で、セルだけで始動する
様になるまで攻めます。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:140 SJ:45
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑不動:プラグ乾き
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:142 SJ:45
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑不動:プラグ乾き
日を挟んで、次の日は最初は一瞬始動。
キャブにガソリンを入れた状態で一日放置して、
次の一発目に火が入る・・・
ということは、エアクリ点きの私の車体の場合、
一日で気化したガソリンがキャブレター内に充満し
濃い状態にあるから火が着く可能性が濃厚☆
と考え、
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:145 SJ:45
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑一瞬音が変わる:まだ気持ちプラグ乾き気味
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:145 SJ:45
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間15分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑一瞬ゲボっと火が・・・:プラグ乾き気味
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:145 SJ:48
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑ここでやっとDトラ君からお返事が・・・
ドルルルル〜ン、プスッ
と火が入ります。プラグは少し湿っぽくなってきました。
MJが145までしか持っていないので、週末148を買ってきます。
  
next try  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:148 SJ:48
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
and
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:148 SJ:45
  • Needl:OCEMS クリップ3段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー