遊心?

oyatu-no-gumi2009-03-27

  
まぁ、こんなご時勢でもありますし、
何言ってやがるだ?
と怒られそうなタイトルですけれども。
  
なんだろう、バブルで調子乗ってたんだゼ!
の頃の名残を見ていると、
あぁ〜いいなぁ。
と、
こういうバイクで真剣に遊びたいなぁ・・・
と思ったりします。
  
性能はあがりました。
 もはや一般人にはよほど出し切れない様な性能が・・・
環境にも配慮しています。
 環境性能は目を見張るような努力をしていると思います。
精度も上がりました。
 現在の日本産のクリアランスは異常なほど精巧です。
  
凄いです、
マーケティングを考え企業もより巧妙に
商品を上げているのも、すごいと思います。
  
消費者もお金の使い方が非常に賢くなりました。
  
でも、たまにはふざけてもいいと思うんです。
このEZ-9の様に。
  
私の世代だと、ストマジが丁度この機種にあたるんですかね?
(メーカー違いますけどね・・・)
ストマジ耐久レースに出たこともありましたが、
  
こういうのまた作ってもらえませんかね。。。
いまなら4stでも十分いけると思うんですけどね・・・
  
オールカバードで
雪上車にも変形しちゃうw
なんてロマンがあっていいじゃないですか。 
デザインにも90年代の「近未来思想」が満載です。
今でいえば「かわいい」マシンでしょう。
  
だれでもEZに乗れて、初心者でも安心してこけられる。
でもいいんです。PPのオールカバードですから。
イージーなマシンでオフ用サンデーレースマシン。
こういうマシンがあると、
一般人でもレースという世界がぐっと近づくんではないか?
と思ってしまいます。
  
「自転車乗れれば、だれだって乗れるんだお」
という敷居の低いレース。
ノーマル耐久クラスとかだったら、初心者でも有志募って
共同購入して、ねぇ。。。
雪国の冬は、スノーバージョン耐久レース。。。
そういうお金の使わせ方だってあるんじゃないでしょうかねぇ。
  
近年の世代にもインドアだけじゃない、
そういう「遊び」を教えてあげて欲しいと思うんです。
私が教えてもらったように。
  
実際レースに参加することへ関心は高い人は多いと思うんです。
大盛況だったママちゃり耐久レースの様に。
(来年のママちゃりレースは、静岡女将様から召集かかってますが・・・w)
でも、一般のレースって敷居が高いですし、維持費も大変。
そもそも、東京・大阪・福岡に人口が超過密化している最中、
趣味のバイク意外に中型バイククラスの置き場所なんかないのが
現状ではないでしょうか?
でも、原付程度のバイク一台ぐらいなら、マンションは辛くても、
チームメイトの裏庭とかならまだ、なんとか・・・
しかも、ノーマルクラスであれば、ほぼ無改造で、全員イーブンに参加でき、
しかも維持費も安い。
  
で、EZ-9がブロックタイヤのマシンがミソ?
ロードでは無く泥んこレースであれば、
アスファルトのコースに遠出して運ばなくても、
都市部均衡の河川敷などに結構ありますからね。。。 
で、「地球を感じて自然と触れ合う」的なecoをごり押しも出来るかも?w
最悪「参加費で木植えましょう。」な感じで。
今の時期ならハイブリットマシンでもいけるか・・・ 
  
ママちゃり、その次に敷居が低いのがノーマル原付か、原付2種。
でもってオートマ。
退職後だって乗れるじゃないですか。
(実際我が母も、ママちゃり耐久レースに出たいらしい・・・)
まぁ、いままでもありましたが、、、それがオフとなると
結構新鮮なのではないでしょうか?
  
と意味も無くプレゼンに力が入ってしまいましたが・・・
  
FTRも復活したんだし、
是非とも復活してもらいたい1台だったりします。
  
HONDA EZ-9
こういうロマンと遊心だってバイクの魅力の一つだと
思うんですけどねェ・・・