Dトラ奮闘記109

oyatu-no-gumi2009-05-19

  
この前作った角の色違いを頼まれたんですが、、、
そんな色無いよ。。。
っていう微妙な色です。
試し吹きで、下色の色違いでパール系を
透かせてみたり試行錯誤していますが、、、
あまりにも吹く塗料の厚みの調整が難しすぎて、
どれもドンピシャにはいきません。
  
あぁ、、、ホント「エアブラシ」があればなぁ。。。
と思います。
  
専門学校かなり絵の具は使わされて、、、
色の調合はお手の物だったりします。
かなり際どい部分まで色を分解して「見る」
能力を磨かされたので、、、
作るのは結構楽なんですけどね。。。
作った後、吹く道具がないのが悩ましい限りです。
  
そうそう、キャンディカラーの上から、違う色味のパールを
薄く載せると簡易型のマジョラーちっくになることを、
今日知りました。
気になる人は試してみると面白いかも?
たぶん逆にして、パールの上をキャンディで仕上げると
もっとマジョラーっぽくなるのかもしれません。
バラバラのパーツをまったく同じ色に仕上げるのは
「G」級でしょうけどねw
  
そんなこんなでキャブですが、、、
今日スプレー探しに行きながら、キャブも全体的にチャック
しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:140 SJ:45
  • Needl:OCELR クリップ1段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
25%までは元気を取り戻した感じがあります。
50%から↑ですが、かなり元気なんですが、
乾いたサウンドと合わせて、シフトチェンジの際に
たまーに「ポフ」ときますね。
もうMJがぎりっぎりっぽいです。
急ブレーキなどで、アクセル全閉などにすると、
アフターがちらほら混じります。
速度の乗りはすこぶるいいんですけどね〜;;
  
街乗りユーザーなので、デリケートな140はやめて
MJは142にします。なのでストレート径は「S」に下げて、
SJは45で固定。
これでアイドルスクリューがもうちょっと絞れないか
試します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • MJ:142 SJ:45
  • Needl:OCELS クリップ1段目
  • PS:1時間30分 PAS:1時間30分
  • 油面:フロートバルブが閉じる瞬間9mm(標準)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
え?なんかどうどう巡りしてないかって?
そうなんですけどね、コレばっかりは試してみないと
わからないのが実情なのです。